はじめまして!!みかたんごと申します!!

突然ですが、わたしは大学では教育学部に在籍していましたが、わたしの周りには、「教師になる」という夢を断念する人が何人もいました。
なぜなら・・・
忙しすぎるから。
中には小さなころから教師になることを諦める人もいました。
その夢を「忙しすぎるから」ということで諦めることが
どれほどつらいことでしょうか。
・・・
教師の仕事は授業だけではありません。
クラス運営、校務分掌、生徒指導などは教師としてやることかもしれません。
しかし、警察に任せるような地域の見回り、残業・土日出勤前提の部活動、無駄に多い会議などなど、それは教師の仕事なのかという仕事がたくさんあります。
しかも給特法のせいでまともな残業代などでもしない。
わたしはやっぱりそのような現状が許せません。
それでも現状、この仕事がすぐすぐなくなるわけではありません。
そうであるならば、変えようと思う人が動くしかありません。
ですので、
このサイトでは教員の負担削減に貢献できるような情報をみなさまに共有します!
とは言え、わたしは国語科の人間ですので、主に国語に関することが中心になります。
加えて、勉強全般にいえる勉強方法なども発信できたらなと思います。
夏ごろからは教材の発信もしていきたいと思っております。(これまで作ったものの 手直しなどをしてるので少々お待ちを、、、)
ブログ初心者でなにかと不便をおかけしますが、長い目で見守ってください。
コメント